世界を目指すIT少年の学習記録

世界を股にかけITを武器に暮らしていく!ことを目指す少年の備忘録。本のレビュー、勉強したこと、学んだことなどを記録していきます。

2018年振り返りと来年の展望 事業家へ踏み出していく年にしていこう

2016年も振り返りを行っていましたが、今年の振り返りをしようと思います。 昨年の2017年は、マラッカにて、寺でポップダンスを踊るおばさん達を横目に、ちょっと風邪気味のおっさんと二人で年を越したので、振り返りができませんでしたが、今年は日本でゆっ…

ウェブマーケターからUXデザイナーに転向しました。その理由と今後の展望

10月から会社は変更しませんが、ウェブマーケターからUXデザイナーに転向することになりました。 名称としては、UXデザイナーですが、実際にやることはスクラム開発でいうProduct Ownerだったり、ディレクターとか呼ばれるような「何を作るかを定義する人」…

Tinderで自動で100件いいね押すプログラム書きました笑

表題の通りです。 「 退屈なことはPythonにやらせよう」という本 退屈なことはPythonにやらせよう ―ノンプログラマーにもできる自動化処理プログラミング 作者: Al Sweigart,相川愛三 出版社/メーカー: オライリージャパン 発売日: 2017/06/03 メディア: 単…

Adtech NY 2017に参加して感じたマーケティングの未来

このブログではデータサイエンス話ばっか書いてますが、実は本職はウェブマーケターなので、今回はウェブマーケティングに関することを書いてみます笑 11月はじめに、会社の出張でAdtech NY 2017に参加してきました。 ↓これがホームページ Home | ad:tech Ne…

Deep Learningの基礎を概観しました@ UdacityのDeep learning nanodegree foundation

最近Udacity のDeep learning の一連の講座を卒業したので、その概観の紹介。 そして、理解したこと、まだ理解していないことを自分のために書きます。 そこ違うよ、これ参考になるよとかあれば教えてください! 目次 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

Deep Learningをやっている。 1,2,3月振り返り

月一で更新する予定が全然できていなかった笑 Deep Learningを真面目にやっている 掲題の通り、最近はDeep Learningをやっている。 なぜやっているかといえば、 UdacityのDeep Learning nanodegree foundationというプログラムに参加しているからである。↓ w…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

大学院で研究じゃなくて社会人になって正解だと思った一年だった 一年振り返り

今年の振り返り(というか意見の羅列)および12月の振り返りをしようと思う。 大学院行こうかなぁ。社会人になろうかなぁ。とか色々考えている人の参考になったら良いな。 ただし、完全に個人的意見なので、頭いい人にちゃんと相談するのが一番いいけどね。 …

データサイエンス学ぶならUdacityのData analyst nanodegre 11月振り返り

バイトするならタウンワーク! と同じノリで データサイエンス学ぶならUdacity! と最近は思っています。 Pythonをやっているよ。Intro to computer scienceなう Intro to CSの前に統計系の基礎をこれで学んだよ。 Inferential statistics↓ではいわゆる統計…

【3秒記事】データ解析のためのPython環境をMacで構築&学習教材リスト!

以下は三秒記事(主にはてな記法で書いてみたかっただけである) Anaconda をMacにインストールする方法 https://www.continuum.io/downloads#osx から、Graphical installerで.pkgファイルをダウンロードするとうまくいかないので、command line installer…

SEO対策ならこれだ!YeahそしてStatisticsな月 10月振り返り

今月をまとめると SEOを学ぶために新しくサイトを作り始めたよ! & 引き続きData analysis nanodegreeをやっているよ! の二点です。 ウェブマーケター兼データサイエンティスト兼海賊王を目指す僕としては、一番体を成す月だったね! 以下なぜか、テンショ…

状態空間モデルで時系列分析の概観を把握した 9月振り返り

どちらかというと統計のことをまとめるブログチックになってきてしまったが、本職はウェブマーケターです笑 いつかAdWordsの話とかも鬼のように暇だったら書きたいな。 SEO系は書くかもしれん。 状態空間モデルを使った時系列分析 前のポストでも書いたよう…

基礎からのベイズ統計学は神本だと思ったよ 8月振り返り

ちょっと並読しすぎている感、、 とりあえず、MCMC Yeahとか思っていた私は間違いだったようだ。おそらくね。 8月読んだ本 読んだ本リスト 4月 8冊 5月 5冊 6月 4冊 7月 4冊 8月 4冊 平均 5冊⇒年間60冊程度見込み 読んだ本 状態空間時系列分析入門 作者: J.…

時系列分析とRstanを頑張った 7月振り返り

7月は引き続き時系列分析系を頑張ったよ って感じ&やっぱり復習とか何度も読むのって大事だね って思った。 7月読んだ本 統計系2冊、仕事系2冊 読んだ本リスト 4月 8冊 5月 5冊 6月 4冊 7月 4冊 平均 4.25冊⇒年間50冊程度見込み 去年と同じペースだね。まあ…

計量時系列分析とMCMCを勉強した(6月振り返り)

読んだ本達 多ジャンル(マーケ系が0!!!w) 読んだ本リスト 4月 8冊 5月 5冊 6月 4冊 平均 5.7冊⇒年間70冊程度見込み 下がってきているね笑 ちょっとデータ解析系に時間を費やしているためかと、、、笑 最近やっぱヘルプ最強じゃね説および、人づてが良いの…

アドテクノロジーの初心者本と時系列解析の本を読んだ(5月の振り返り)

今月の総括 有料集客の全責任を基本的に負って、運用することになり大変だけども一アドテク担として強制的に飛び立った Rを用いた予測モデルを一つ実務にも生かし始めて実験中である Advertising Week Asiaという国際カンファレンスに参加し、今後より幅広い…

アドテクノロジーはじめました(4月の振り返り)

アドテクはじめました 4月は初めてのフルタイムでの社会人生活の始まりでした。やはり社会人になって初めてのことがたくさんあって戸惑うことがたくさんありました。 そして最近はもっぱらアドテクノロジーと言うものをやっております。 当初マーケティング…

2,3月の学習振り返り&直近目標設定

ウルトラ最強になった、かつての偉人たち(モーツアルト、タイガーウッズ、チェスの世界チャンピオン、偉大なCEOなど)がなぜそうなったかを科学的に研究している人の究極の鍛錬という本の中で。 フィードバックが非常に重要である。と書いてあった。それは…

僕の考えるUXデザインのあるべき姿&UXデザイン入門書評

先日こちらのUXデザイン入門を某マーケターに勧められたので読んでみた。 UXデザイン入門 作者: 川西裕幸;栗山進;潮田浩 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2014/05/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 結論としてはおすすめ度は4くらい…

理系学生がカリフォルニア芸大の授業をとってみたら驚いた話

グラフィックデザインの基礎 by カリフォルニア芸術大学 オンライン大学のプラットフォームの一つであるCourseraで「Fundamental of Graphic Design」という授業があったのでとってみた。 www.coursera.org そもそも カリフォルニア芸術大学とは アメリカ国…

理系学生がガチで一か月デザインを学んでみようと思う

デザインを学び始めたきっかけ よくあることですが 「Ruby on railsでサイトを作ったが、デザインのセンスがなくて萎えた」 ということ。 現時点では、他のキレイなサイトのデザインをもろパクリしているわけですが、ムカつくので勉強しようという流れです。…

今年読んでいこうと思っている本リスト

今年はどのような本を読んでいこうかと考えたときに、どのような能力を身に着けたいか、そのためにどのようなインプットが必要になりそうかという点があげられる。 今年は「ビジネスマンとしての基礎、IT業界での基礎」を固めるべき年になるであろう。そのた…

報告そして今年の振り返り:反省&学び

今年はなんというかブレブレな年でした。 今後どのようにこの年をふりかえるのだろうか、とおもいます。 結論としては某IT企業に就職予定です。卒業できればですが。笑 その経緯をツラツラと書きます。 役1年半前に日本に帰ってきて、そこからおりゃあ!みた…

2015年に読んだオススメ本:IT、ビジネス、統計など

本レビューということで2015年に読んだ本をまとめてみようと思います。 2015年に発行されたもの以外ももちろんありますが、今年の振り返りという意味も込めて、まとめてみて、その中で主観でよかったものをあげてみます。 特にこれは良かったなぁと…

科学に基づく最高の眠り方はこれじゃい!(論文調査)

少し前、 シリコンバレー式 自分を変える最強の食事 作者: デイヴ・アスプリー,栗原百代 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2015/09/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (4件) を見る を読んだ中で、23時〜2時の間は元気回…

プロフィール

自己紹介 ※Wantedlyに記載している内容のコピペです 仕事では、ウェブマーケティングというウェブ上での集客を行っております。 特にオンライン広告の運用スキルが強みです。また、SEO、SNS運用、そしてASOの実務経験もありそれぞれに精通しているので、統合…

リーン的視点「アジャイルサムライ」まとめ

今更ながら2011年に出版されたJonathan Rasmusson著の「アジャイルサムライ」を読み、今まで読んできたリーンスタートアップシリーズそしてリーン信者として新しい発見があったのでそこの部分をピックアップしてまとめてみようと思います。 アジャイルサムラ…

アメリカで学んだ科学的にクリエイティビティを育む方法(CIVモデル)

僕がイリノイ大学で留学していたときに取っていた授業でクリエイティビティを科学的に研究している教授の授業をとっていました。 その時に学んだクリエイティブなものを作るのに通るCIVモデルというものを学びました。 CIVモデルは大きく四つに分かれており …